令和5年度 年間予定

参加資格について 
①港北区在住・在勤・加盟登録済(団体・個人)の方 *高校生以下不可
注)個人登録で参加出来るのは1名までとさせて頂きます。
(1名は必ず港北区在住・在勤・登録団体所属の方でお申込みください)
印大会一般の部は区対抗戦に港北区代表として参加して頂ける方。
③他区の代表としての出場が決まっているペアの申込はお断りします。                     開催予定日:2024年2月12日(月・祝) 新横浜公園
④他の大会とのダブルエントリーはご遠慮ください。

開催日 大会名 状態
令和5年4月14日 (金) 第41回シニアダブルス大会 要項
令和5年5月11日 (木)・25日(木) 第42回レディースダブルス大会(一般*・ひよこ) 要項
令和5年7月30日(日)・8月6日(日) 第2回小泉杯ミックスダブルストーナメント 要項
令和5年9月2日(土)・9日(土)・17日(日)・18日(月・祝) 第26回女子ダブルス大会* 準備中
令和5年11月16日(木) 第8回秋季ひよこ大会 準備中
令和5年10月29日(日)・11月3日(金・祝)・5日(日)・18日(土) 第40回男子ダブルス大会(一般*・年齢別) 準備中
令和5年12月24日(日) 第7回ワンデーミックス大会 準備中
令和6年1月8日(月・祝)・14日(日)・21日(日)・28日(日) 第37回MIXダブルス大会(一般*・年齢別) 準備中
令和6年2月20日(水・祝) 第12回港北区団体戦 準備中

 

(お申込み方法)大会募集が始まるとホームページ上にエントリーアイコンが表示されます。
必要事項を入力し、お申込みください。
注1)自動で「確認番号」を含む返信メールが送信されます。「確認番号」は参加費の振込の際、必要となりますのでメモをお願いします。
注2)アドレス入力は間違いの無いようにお願いします。受信設定をされている方は次のドメインの受信設定を予めお願いします。info@niwatama.net
注3)必須項目に未入力がある場合には返信メールは送信されません。
申込本人及びペア共、氏名・参加資格・電話番号・メールアドレス・郵便番号・住所・所属
*参加資格が在勤の場合は、会社の所在地、所属欄には会社名を入力してください。
*参加資格が個人登録で未登録の場合は、所属欄に「個人登録希望」と入力してください。
*参加費の入金は申込日より7日以内に下記銀行口座にお振込みください。
三菱UFJ銀行 大倉山支店 普通預金0473559 港北区テニス協会 事務局長 石崎暢夫

注4)振込名義は「確認番号+氏名」でお振込みください。例「0123コウホクタロウ」
振込手数料はご負担ください。
参考資料:セルフジャッジの方法について  試合で起こるQ&A